• 個包装になりました

  • 「おたべ」切り絵

  • 「おたべ会」

  • 「おたべ会」

  • 「おおば比呂司」

【登録商標】

京都銘菓おたべ



商品のご紹介

おたべスイーツ

登録商標 京都銘菓「おたべ」
定番生八つ橋・八ッ橋、和菓子・洋菓子など進化系スイーツの商品をご紹介しております。

京の舞妓 おたべちゃん

京の舞妓 おたべちゃん

「おたべ」と共に、京都のキャラクターとして親しまれてきた、おたべちゃん。そんな彼女の秘密を、ちょっとご紹介しましょう。

美味しい3つの素材

美味しい3つの素材

おたべの商品の美味しさは、「コシヒカリ」・「北海道産あずき」・「日本名水百選 瓜割の水」の3つの素材の美味しさです。

おたべ手作り体験

おたべ手づくり体験

京都銘菓おたべの手作り体験です。以下の2ヶ所で開催しております。
ご旅行のご都合に合わせてお選びください。詳細は↓こちら


【 南区:おたべ本館 】
【右京区:おたべ嵐山店】

otabe kyoto

おたべ会

おたべ会

おたべの味の決め手となる餡の原料である小豆を、一人の生産者が生産した小豆のみで作りたい。そうすることで、「おたべ」のものづくりの気持ちを皆で分かち合いたい。

京のおばんざい

京のおばんざい

「おばんざい」とは、京都のお母さんの味、お惣菜のことです。旬の素材で、京都の美味しいおばんざいのレシピと、京都のお祭りと食についてのエッセイをご紹介しています。

おたべとは

おたべとは

八ッ橋を焼く前の、生のままを食べるとおいしい事は、八ッ橋屋さんの中では知られていました。 その生地につぶあんを、はさんで食べると、さらにおいしかったのです。

京都の歳時記

あの時のあの味、忘れられない味

「あの時のあの味、忘れられない味」
京の四季の旬食材や料理などの体験談によるエッセイと旬の食材などの挿絵をご紹介しております。

新着情報

インフォメーション

1.Dec
【鬼滅の刃】 鬼滅の刃チョコ八ッ橋 
2023年12月1日「鬼滅の刃」限定パッケージ 柱4種類が新発売!

あき こたべ

1.Dec
"冬限定 こたべ冬
こたべ冬 再発売いたしました。

秋限定 あきおたべ

8.Nov
価格改定のお知らせ
詳細はこちら

インフォメーション

1.Nov
【鬼滅の刃】 鬼滅の刃こたべ 抹茶 
鬼滅の刃こたべ 2023年11月1日 リニューアル‼️

インフォメーション

1.Nov
【るろうに剣心】 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-おたべ 
新発売です