products
いつも安心、いつも美味しい 新型コロナウイルスの影響に伴い、製造を見合わせている商品がございます。 【休止中商品】 ふゆおたべ(32個入)・今月のおたべ・黒糖きなこおたべ・つぶあん入り生八つ橋おたべ(32個入)・お茶のおたべ・生八つ橋フォンデュ・京町家ケーキ 詳細はお問合せ窓口:0120-8284-39(9-17時)までお問合せくださいますようお願い申し上げます。
【リニューアル】 つぶつぶの栗つぶが入った「栗きんとんあん」と、お豆の風味がいっぱいの「黒豆あん」を、こだわりの原料と製法で創り上げた「生八つ橋」で包み込みました。
ちいさいから「こたべ」、おたべの子供だから「こたべ」。ふた口サイズのいつものおたべを、ひとくちサイズにちいさく仕上げ、食べきりパックで新発売です
黒糖を混ぜ込んだ生八つ橋で、きな粉あんを包み込み、さらにたっぷりのきな粉を振りかけた、少し懐かしさを感じるおたべ。
【2020年3月1日より仕様変更】 生八つ橋は「コシヒカリ」を使い、そのお米を石臼で丁寧に搗き、生八つ橋の原料「米粉」(お米の粉)を作ります。あんは「北海道小豆」を使って、福井県の美味しいお水で丁寧に炊き上げていきます。にっきと抹茶のお味
生八つ橋は「コシヒカリ」を使い、丁寧に作り上げた生八つ橋に、宇治玉露を使用した「玉露あん」と、抹茶生八つ橋には「つぶあん」を包み込みました。
香り豊かな柔らかいチョコを、ココアたっぷりの生八つ橋でやさしく包み込みました。
もちもち食感の生八つ橋に、とろっと濃厚なソースを ディップしてお召し上がり いただく新スタイルの生八つ橋です。
京都銘菓・八ッ橋。 300年以上も昔から愛され続けた、素朴なにっきの香りと、 焼き上げた香ばしい風味が、 代表的な京の味として親しまれております。
昔ながらの 「八ッ橋」をうす~く、かる~く焼き上げたおたべオリジナルの「八ッ橋」に、チョコレートをコーティング。 ほんのりシナモン(にっき)の香りとチョコレートがマッチした「チョコ八ッ橋」
かりかりの八ツ橋を砕いて、チョコレートで固め、クランチに仕上げました。おたべちゃんのかわいい顔のモチーフのチョコをあしらって、チョコレートの風味とかりかり八ッ橋クランチがベストマッチ
生八つ橋の進化形スイーツ、 京町家ケーキが 2種類のお味になりました。 森半の抹茶を使用した「宇治抹茶」。 素朴な甘味の「黒糖きなこ」。
宇治抹茶と豆乳の京ばあむをイメージしたサブレ
京ばあむ・京茶の葉
生八つ橋おたべの美味しさは、米・小豆・水の3つの素材の美味しさです。